2017-12-01

JAMP

chemSHERPAへの移行のためのお知らせ

  下記の講座(1、2)では、chemSHERPAの概要、操作方法、実務的なデータ作成方法の他、JAMP MSDSplus/AIS入力支援ツールで作成されたデータのchemSHERPAデータへのコンバートの方法について説明します。また、chemSHERPAの概要とデータ作成方法を説明する動画(3)、自習に使える学習ツール(4)についてもご紹介します。また、chemSHERPAをこれから始める方に向けたガイダンス(5)が新たに作成されました。是非、ご覧下さい。

 
 

(1) ケムシェルパ基礎講座
http://www.jamp-info.com/seminar/170418
製品含有化学物質管理の必要性をはじめ、製品含有化学物質の情報伝達全般について初心者向けに説明する座学講座です。JAMP従来スキームとchemSHERPAとの差異や、chemSHERPAの概要等についても説明します。

 
 

(2) ケムシェルパ実務者講座
http://www.jamp-info.com/seminar/170526
chemSHERPAの概要、利用ルール、ツール機能の説明と、ご自身のPCを使用してのchemSHERPA入力支援ツールの利用演習を行います。JAMP MSDSplus/AISからのデータ変換等についても説明をします。

 
 

(3) chemSHERPAの説明動画 (概要説明編、操作説明)
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/other/douga.html
経済産業省のWebサイトにchemSHERPAの概要説明とchemSHERPA化学品/成形品データ作成支援ツールの操作説明の動画が掲載されています。

 
 

(4) chemSHERPA 学習ツール
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/other/gakushutool.html
経済産業省のWebサイトに製品含有化学物質管理の概要、chemSHERPA化学品/成形品データ作成支援ツールの操作方法を自習するための、PC用学習ツールが公開されています。

 
 

(5) chemSHERPAの始め方
https://chemsherpa.net/aboutchemsherpa/
chemSHERPAを始めるに当たって、どこから手をつければ良いのか、ツールはどのように準備すれば良いのか、を解説した資料と関連情報を掲載する予定です(3月中)。社内外にも是非広くご紹介下さい。

 
 
以上

ページのトップに戻る