2025-07-08
管理対象物質
REACH第34次SVHC候補物質に対するchemSHERPA管理対象物質リストへの掲載情報
今年下期のコンサルテーションの時期が9月ではなく6月に早まったために、今回のコンサルテーションが、
正式に第34次SVHCの追加候補に位置づけられるか未定ですが、暫定的に「第34次SVHCの追加候補」
と呼んでお知らせします。
欧州化学品庁(ECHA)は、2025年6月27日に第34次SVHC(Candidate List)候補の1物質を公表し、
8月11日までの期間、意見募集(パブコメ)を行っております。パブコメ終了後、審議を経て第34次SVHC
が最終決定されます。
候補物質の、1,1′-(ethane-1,2-diyl)bis[pentabromobenzene]は最新のchemSHERPA管理対象物質リスト
Ver2.11.00に収載されておりますので、ツール*1)にて物質検索での調査が可能です。
本物質がSVHCとして最終決定された結果は、定期改訂時にchemSHERPA管理対象物質リストに反映致しますので、
2026年2月中旬頃予定の定期改訂後のchemSHERPAデータ作成支援ツールを利用しての情報伝達をお願い致します。
またECHAが公表している資料から引用して、本物質のCAS RN®、物質名、及び用途を確認できる一覧表*2)を
JAMPが作成しました。第34次SVHC候補1物質含有確認要否の判断等にご利用ください。
(一覧表は、原文の引用です。詳細は原文を確認してください)
*1) chemSHERPAデーV2R1.01.0: https://chemsherpa.net/tool
*2)一覧表のリンク: SVHC_2025年6月パブコメ物質表